005

ナトリウムは食塩ではありません、が・・・

食塩と「ナトリウム」は同じものと思われがちですが、「ナトリウム」と「塩素」が
結合してできたものが食塩です。

「ナトリウム」の量から食塩相当量を計算できます。
ナトリウム(mg)×2.54÷1,000=食塩相当量(g)

ナトリウムは、体内の水分量をいつも適切な状態に調節したり、神経や筋肉を正常に動かすために
働いたりする重要な役割をします。

食塩や「ナトリウム」は通常の食事をしていれば不足することはなく、
逆に摂りすぎが問題となることがあります。

食塩の取りすぎは高血圧や胃がんなどの様々な生活習慣病をまねくおそれがあります。
ですがルイボスティーに含まれる「ナトリウム」は微量のため飲みすぎで問題になる量ではありません。

なのでルイボスティーをガブガブ飲んでも問題はありませんので
ルイボスティーの力をしっかりと信じて飲み続けることが未来に続きます。

【ルイボスティーの選び方】はこちら